「う~んブログは明日書こう…ムニャムニャ」そして3年の月日が流れた。…3年!?
- universebridge
- 2020年3月24日
- 読了時間: 2分
皆さんお久しぶりですGu天使アリスさんです(∩´∀`)∩

えー大変ご無沙汰になってしまいご心配をおかけしました…なんてw
こんなブログを見に来てくれる酔狂な人はフレンドの方くらいなので生存報告は割愛しますよ!最近もPSO2内でバリバリ会ってるでしょ!w
まあ、まずは3年前から今までのことをざっと話していきましょうか。
ご存知の方はたくさんいると思うんですけど、一時期PSO2は最前線を離れておりまして、インできない日々が長い事続いたのですよ。それはもう毎日PSO2のことを想っては胸を焦がしたものですが…落ち着いてPSO2を出来るまで長い時間を要しました。

実はブログを書こうと思った機会があってですね。その日はチーム創立5周年記念だったので、せめてログインできなくてもお祝いだけはしよう…と思ってケーキを注文したんですよ。それについてブログでも書こうかなぁと思って写真を撮ったはいいのですが…結局想いが溢れすぎて文章をまとめられなかったので投稿する機会もなく今に至りますw
おかげさまで復帰してからまた思い出も増えまして、いざこうして話そうと思うと沢山ありすぎて何から話したらいいやら…w すべてを順を追って書いてると寝れなくなりそうなので、また別の記事で書いてみたいと思います。(フラグではありません…タブン)
今日は最後に親愛なるフレンドにメッセージを書いて締めたいと思います。
覚悟を決めて隠居を決意した時、背中を押してくれたフレンド方。
「頑張ってください!」「応援してるよ!」その言葉に幾度となく勇気を貰いました。
辛い時も、苦しい時も、その温かさを思い出して頑張ることが出来ました。頂いた言葉は今でも胸に強く残っています。私の一生の宝物です。本当にありがとうございました!
隠居中、心が擦り切れそうになった時励ましてくれたフレンド方。
「いつでも戻って来ていいんだからね!」その言葉に胸が熱くて、目頭が熱くて。
当初の決意を忘れかける挫けそうになった時、幾度となくその言葉で立ち直れました。
今でも書きながら目頭が熱くなってしまいます。本当にありがとうございます。
復帰した時すぐに声をかけてくれたフレンド方。
その時の感動を今でも忘れません。あぁ自分の居場所はここにあるんだと感じました。
長い時を経て再開しても変わらず仲良く接してくれたこと、感謝に堪えません。
今後とも、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いします。
そう…私は長い隠居生活で忘れていたんです。
私はPSO2になんて恋い焦がれていなかった。
私が恋い焦がれていたのはPSO2の大事なフレンド達だったんです。
ありがとう、みんな。これからも、よろしくね(*´▽`*)
Commenti